Dogs 初めての北海道犬 Hokkaido dog for the first time (JPN/ENG) 東京から札幌へー From TOKYO to SAPPORO, HOKKAIDO(1960-1964年) 最初に飼った北海道犬は北海道の厚真町の中野さんから譲っていただいた。札幌に住んでまもなく犬好きの両親が北海道犬の話を聞いて、段取りが進... 2024.12.12 Dogs
Dogs The study of Hokkaido dogs =Ainu dogs Humans Walk With Dogs # written by Sachiko Yamano, member of Hokkiaido dogs Preservation Association 山野幸子 一般社団法人 天然記念物北... 2024.12.11 Dogs
Dogs 沖縄の犬~琉球犬 (りゅうきゅういぬ) There are Ryukyu dogs in Okinawa, Japan (JPN/ENG) 琉球犬保存運動と故・新垣義雄先生 比類ない貢献者 1990年、琉球犬保存会を設立し、95年に沖縄県の天然記念物の指定を受けるまでに琉球犬の原型を定着させ、さらに理論と実践において、琉球犬の保存に尽力された新垣義雄先生がご逝去されていたことを... 2024.12.10 Dogs
Dogs さっぽろ犬物語 With My Three Dogs in Sapporo, Hokkaido 2005 —2008 (JPN/ENG) 序文/introduction 札幌転勤が急に決ったため、親戚、ご近所や知り合いにも、何の前触れもなく移ってきたように思う。 私より犬のことを心配している友人が多いことも今回、発見した。 私が札幌に引っ越すと話し始めると、十中八九、「犬はど... 2024.12.09 Dogs
Dogs アクアマリン=リキのアルバム Siberian Husky, Aquamarine – Riki’s album 1986年5月生まれのリキ、生後60日前後の頃 Riki, born in May 1986, photo from when he was 60 days old Continued... 2024.12.08 Dogs
Fiction 体験にもとづくフィクション&ノンフィクション Fiction/Non-Fiction based on experience JPN/ENG 第一話 びっくりしたこと 今は、千葉県柏市に移転して20年余りになる科学警察研究所(科警研)。私がアルバイトをしていたときは、千鳥ヶ淵に近い東京都千代田区三番町にあった。現在、三番町の科警研の跡地は高級賃貸マンションになっているようだ。 1... 2024.12.01 Fiction
Hokkaido Style 陶芸家 大野耕太郎 Potter Kotaro Ohno (JPN/ ENG) 陶芸家 大野耕太郎 大野作品を日常の食器として愛好する贅沢 1枚目及び2枚目は筆者の自宅で撮影;星座シリーズ マグカップなど 3枚目の画像の出典;くらしごと 北海道札幌市から北へ80キロメートル、自動車で国道を通り約1時間45分ほどかかる... 2024.10.30 Hokkaido Style
International Exchange 異文化交流 Cross-cultural Exchange (JPN/ENG) 異文化交流 背景 1975年の8月1日、日本は国際協力事業団(JICA)を設立し、海外へ青年ボランティアを派遣する青年海外協力隊(JOCV)、日本から海外への移住事業、主として各省庁の現役や退職した専門家による技術協力などに関わってきた団体... 2024.10.23 International Exchange
International Exchange 国際協力 International Cooperation (JPN/ENG) 体験報告 ~ お金の話 日本の技術刷新(イノベーション)が世界をリードし、日本の企業ブランドや最先端技術が称賛や憧れの的だった時代があった。特に1990年代は、厳密言えば1991年から2000年までの10年間、日本のODAは世界第一位だっ... 2023.11.29 International Exchange
Dogs 犬/感動した話 (体験にもとづくフィクション&ノンフィクション)Dog/What Impressed Me JPN/ENG 第六話 感動したこと 私は、社会人になってからも北海道犬のアマチュア研究を始めたいと考えていた。家族で北海道に住んでいたから、実際に展覧会に家の犬を出陳して、犬仲間といつまでも話が尽きなかった。北海道犬を年代に沿って血統や系統別に写... 2023.07.03 Dogs